
結婚式ゲスト必見!お呼ばれネイルで清楚なムードをまとって
結婚式にお呼ばれしたときに気になるのが当日のファッション&ビューティ。後回しになりがちなネイルですが、せっかくのウエディング。指先も綺麗にドレスアップしませんか?今回は、華やかなシーンにふさわしい、上品かつ清楚なお呼ばれネイルをトレディナアンバサダーたちの作品からピックアップ!
ドレスを引き立てるワンポイントネイル
アレンジヘアにワンピースにと、華やかなおよばれスタイルに合わせる場合、ネイルはシンプルなカラーやデザインに留めるのが正解。落ち着いたムードを演出できます。
王道ホワイト×ビジューネイル
ウェディングネイルの王道カラーといえばホワイト。グラデーションや大理石調など、様々なホワイトの質感をMIXさせているのがこちらのネイル。爪を長めかつポインテッドに整えることで大人らしさを演出。薬指にのせたビジューは大小異なる大きさをのせてメリハリを。
この"お呼ばれネイル"ができるネイルサロン
グラデーションと押し花でさり気なく可愛いデザインに
春や秋に特におすすめしたいのが押し花ネイル。季節感をしっかり演出できるうえ、花柄やレースなどのフォーマルなワンピースともマッチ。フェミニンな印象を演出できます。押し花のまわりに散らばせたシルバー箔も、グラデーションのカラーとバランスをとるうえで最適。センスを感じるデザインに仕上がっています。
この"お呼ばれネイル"ができるネイルサロン
エッジィなデザインで周囲と差をつけて
結婚式とはいえど、自分らしい個性的なデザインもパーティシーンならではの楽しさ。清楚さはキープしつつ、オリジナリティを追求してみて。
カラーグラデーションにゴールドのラインを忍ばせて♡
艶やかなモーヴカラーのグラデーションに合わせたのは、ネイルの先端をゴールドにしたユニークなデザイン。グラデーションにもゴールドの箔を忍ばせることでバランス感もパーフェクト。シンプルでありながらも、周囲とはかぶらないデザインは、結婚式や二次会の場面でも注目を集めること間違いなし。
この"お呼ばれネイル"ができるネイルサロン
優しい色使いでどこへ行っても褒められるネイル✨
少し大人っぽいデザインを求めるのであれば、グレーを基調としたネイルがおすすめ。グレージュとホワイトをラフに描いたデザインは、ファーボレロや小物などの雰囲気にもマッチ。ラウンドのチャームも女性らしく、結婚式以外のシーンでも褒められそうな上質なデザインです。
この"お呼ばれネイル"ネイルができるネイルサロン
結婚式後もOKなワンカラーネイル
友人の大切な晴れの日では指先を華やかに演出したい。けれどもデイリーはあまりゴージャスなネイルは避けたい…。そんな場合は、ワンカラーやネイルデザインにアクセントをプラスしたものがおすすめ。
ワンカラーにちょっぴりワンポイント❁
肌にも溶け込むようなヌードカラーは、手先を美しく見せる万能カラー。ツヤのある質感にすることで存在感も十分に出せます。また、根元にストーンをさりげなくのせることでキラリとした華やかさがプラスできるのもポイント。ストーンは、すべての指先にのせれば、よりエレガントなおよばれスタイルに。
この"お呼ばれネイル"ができるネイルサロン
パーティーらしい華やかさ✩キラキラグラデーション
去年からトレンドINしているクリアベースのネイルに煌めき溢れるグラデーションをのせたデザインは、ウェディングパーティのムードにぴったり。お祝いモードをより高めてくれそうです。なお、このグラデーションのポイントは、大きめのラメを指先においていること。そうすることで、指先をより長く見せる効果が!
この"お呼ばれネイル"ができるネイルサロン
指先を見られるレセプションでは清楚に
来賓をお迎えするレセプションでは、清楚に見せるネイルを選ぶことが大切。長めのフォルム、ダークなゴシック系のデザインは避けつつ、上品なデザインやカラーを選ぶようにしてみて。
グラデーションにワンポイントでストーンを♡
ツヤ感あふれるピンクネイルは、職場関係のウェディングイベントでも最適。ラメを排除したふんわりとしたチークネイルは、先端にかけて少しだけ濃くするのが正解。根元にのせたストーンとパールの2連置きで、さりげないエレガントさをプラスしています。
この"お呼ばれネイル"ができるネイルサロン
人気のホワイトフレンチ✨薬指だけ純銀で♡
どんなシーンでも万人受けするネイルデザインといえば、フレンチ。とはいえ、いつものフレンチに変化をつけたり、結婚式らしい華やかさをプラスしたい場合は、このデザインのように薬指のみをシルバーにしてみて。さりげないデザインアレンジで、おしゃれ偏差値もアップしそう!
この"お呼ばれネイル"ができるネイルサロン
結婚式にお呼ばれしたときは色みに清楚感を取り入れつつ、デザインを工夫すればいつもとは違った雰囲気をまとえそうな予感。ぜひ参考にしてみてくださいね。